第9回ミーティングを行いました!

発起人の一馬です、ミーティングもなんと第9回を迎えました。


なんとあと3週間しかないという恐怖とワクワク感とゾクゾク感!若干恐怖が強いか?
もうやれることを全力で、もうぜんりょくでやるしかないです。
全力になれる人ってかっこいいですよね!


全力で記事書くので見てやってくださいっ相変わらず長いですけどっ!



浜松市議会議員・鈴木めぐみさんが応援に来てくださいました!(写真中央)
会議に一気に活気が出ました。本当にありがとうございます。


鈴木議員には本当にいつもお世話になっています。


「鈴木めぐみの「浜松HAPPY化計画ブログ」」より6月23日記事
彼女のブログにも取り上げていただきました!
http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/20090623/1245754810




さて今回のミーティング内容は以下でした(順不同)

  1.広報について
  2.サミット本番について
    2−1.会場について
    2−2.スタッフの役割について
  3.後援について
  4.その他



1.広報について
具体的なアクションを決めた後、それぞれの役割とタスクと締め切りを与えました。
「何日まで」って期間書いてありますがもうすべて大至急です!
いよいよ大学生の若さが試されるときです!

 
 A.県内(静岡市内)の高校
  ※県内高校の進路指導課に電話で繋いでもらう。ビラを添付しメール送信する。
  担当:勝又、杉村、森田  期間:ビラ完成から7月11日まで


 B.県内(全域)の大学
  ※関連講義、関連のない講義にも参加させてもらって宣伝。
   ポスターなど案内の表示活動。 


  静岡大学静岡キャンパス → 担当:岩崎     期間:17日まで
  静岡大学浜松キャンパス → 担当:斉藤・苅谷  期間:17日まで
  静岡県立大学      → 担当:堺・磯野   期間:17日まで
  その他大学(mixiコミュへの書込)→ 担当:森田  期間:今日、直前



 C.新聞、テレビ等のマスメディア
  担当:苅谷  期間:直前まで随時
  
  ※電話をして担当ディレクターなどにプレスリリースを送った。
   現在までほとんど反応はないとのこと。
   SBSさまは当日取材に来てくださる模様。


 D.Web
  担当:森田 期間:現在と直前に分けて
  
  ※mixiコミュニティへの書き込み…「静岡」関連のもの


  ※あと「静岡 コミュニティサイト」で検索すれば膨大に出てきますよ〜
   ・ふじでこSNS http://sns.fujideco.com/
   ・eコミュニティしまだ http://www.community-platform.jp/portal/
   ・元気市:静岡県の元気な情報をブログで発信! http://www.genki1.net/
   ・静岡市ポータルサイト - 静岡STYLE - http://www.shizuoka-style.net/
   ・− Chao!しずおか − http://www.satv.jp/chao/
  「静岡 イベント」でも検索!
   ・るるぶ.com http://www.rurubu.com/event/list.asp?KenCD=22
   ・静岡県イベント情報 http://www.pla2.net/map/shizuoka.htm
   ・静岡県のイベント-Yahoo!地域情報 http://local.yahoo.co.jp/top/22/
   ・MAPPLE 観光ガイド http://www.mapple.net/news/list.asp?PREF=22
   ・Qlep静岡 http://shizuoka.qlep.com/
  まだまだあるはずです、森田くんは他スタッフと協力して書き込んでみてくださいっ
  困ったら先輩にすぐに聞いて下さい!




 E.人海戦術
 担当:全員
 ・「特に親しい人」ではなくあえて「ちょっと仲の良い人」に来てとお願いしてみる
 ・「学生だけで地道に人を集める」という発想では間に合いません。
 ・かなり図々しいくらい大人に頼っていきましょう!
   ・所属する学部の教師はみんなこのイベント知っている
   ・両親は知っている
   ・近所のひとはみんな知っている
 
 もともと「社会起業家を知って欲しい」という目的があるので全然無駄じゃないです!




2−1.会場について
会場となる静岡県立大学在学スタッフには、次の事項を確認しておいてもらいます。
チェック事項多すぎてごめんなさい!大事なことなのでおねがいします!

  ・会場をよく知る先生に協力していただけるようお願いしてほしい
  ・楽屋の確実な確保
  ・前日会場を借りられるか(会場設営をしたい)
  ・消防法による人員配置の必要はあるか
  ・会場からのWebアクセスは可能か
   (LANケーブルの必要性、外部の人がWeb利用可能か)
  ・PAや機材は備え付けか、借りる必要があるか
  ・マックユーザーもプロジェクタ利用可能か
  ・関係車両の申込はいつまで
  ・立ち入り禁止区域はどこ
  ・会場図の準備


  ・7月9日昼より県立大学にて下見をするとのこと!
   → チェック事項を用意しておいてください!




2−2 役割について
以下のように役割を振りました。
今後スタッフが増えていったら以下に人がつくかたちになります

 ・ディレクター : 斉藤
   ※当日のしなりお作成

 ・タイムキーパー : 安田
   ※ストップウォッチの準備、「残り何分」の紙の準備

 ・司会 : 苅谷
   ※台本の準備

 ・設営 : 森田、小林、岩崎
  ※看板、映像機器、机や椅子

 ・受付 : 磯野、勝又
  ※パソコンの準備、パンフレット準備

 ・関係者案内(関係車両入り口から、正門から、駅から) :堺

 ・楽屋(あいさつとかするひと、おもてなしするひと):杉村

 ・撮影:宮田、加藤 




3.後援について
後援依頼をするかかり:杉村
後援によるメリット:お客様に信頼を得られる、広告が得られやすい、かっこいい

まず新聞社、テレビ、ラジオ、商工会議所の受付に電話します。
「後援欲しいです」→あとは事務手続き、とのことらしいです。
ちょっと来週頭でやってみます。




4.その他
ブログは見やすいか?
→ ヘッダ部分のカテゴライズしてみては。
  例えば「会議内容」「記事」「当日スケジュール」
  : 杉村がこれからやってみます!

使ったお金について
→ 森田くんがお金の管理しています。
  使った分、彼に確実に報告するようおねがいします。

フライヤー
→ 岩崎さんが6,7日までに作成してくださるとのこと。


あと気がついたこと、疑問は逐一、
ミクシィコミュニティとかメーリングにて報告しましょう(まじで)



スタッフの方
会議報告について足りない部分があれば報告お願いします!